Matatabi News

アフガニスタン : 大都市カブールを満喫するタリバンの若者

The Taliban vowed to change Kabul. The city may be starting to change the Taliban. (Washington Post) アフガニスタンの首都カブールをタリバンが掌握して2年半。多くのタリバン兵士が都会の生活をエンジョイしている。ムジャーヒディーン(ジハードを遂行する戦士)たちの多くは、田舎出身の敬虔な少年たちだ。しか…
社会・文化

ロシア : アメリカ国籍を持つ女性がウクライナへ50ドル寄付で反逆罪で逮捕

Russia Arrests U.S. Citizen, Accusing Her of Treason by Aiding Ukraine (New York Times) ロシア連邦保安庁は、米国とロシアの二重国籍を持つ33歳のロサンゼルス在住の女性をニューヨークの非営利団体を通じてウクライナへ50ドルの寄付をした疑いで、ロシア中央のエカテリンブルクで逮捕した。ウクライナに資金を与えることは国…
政治・経済

世界で同性婚が合法な国 (資料)

Where same-sex marriage is legal around the world (CNN) 先日ギリシアが合法化したことで、現在世界では35か国とメキシコの一部(国法はないが半分以上の州)において、同性婚が合法。 記事では、同性婚が合法な国々と、合法になった年の図表を提供。…
社会・文化

ベトナム : 7月からIDに生体認証を導入

Viet Nam to collect biometric information for identification from July (VIET NAM Government News) ベトナム政府は今年7月から、虹彩スキャン、音声サンプル、DNAを含む生体認証情報を身分証明目的(ID)で集めると発表した。新型の市民IDカード(Citizen ID card)が発行され、生体データはナシ…
IT・科学

ほとんど知られていない生成AIの大きな環境コスト

Generative AI’s environmental costs are soaring — and mostly secret (Nature) 先日のダボス会議で、OpenAIのCEO、サム・アルトマンが「AI業界はエネルギー危機に向かっている」と認めた。これは研究者たちがだいぶ前から言っていたこと。アルトマン氏はさらに「次世代のAIシステムは予想以上の多くのパワーを必要とする。画期的な…
AI

米国 : アラバマ州最高裁が凍結胚を人間と認定、体外受精は違法?

Alabama Supreme Court rules frozen embryos are children, imperiling IVF (Washington Post) アラバマ州最高裁判所は凍結胚を人だと認め、それを破壊した場合、責任を問えると判決を下した。生殖権利擁護の団体からは、体外受精に頼る多数の患者を危険に晒しかねないとの声が上がっている。 11州が人工妊娠中絶の制限などを目的…
医療・健康

リベラルなはずの左翼系に反セミティズムが多い訳

Why the left has a problem with antisemitism (The Times) 昨年10月のイスラエルのガザ侵攻とそれに対する各国の反応を追って来て、ずっと疑問に思ってきたことのひとつ。英国 The Times紙のこの記事(有料)を読んでほんの少しだけわかってきた。 人種差別に反対する左翼系の人々の中にも、反セミティズム(Anti-Semitism)的な発言や行動…
コラム・私論

米国 : 湖底のリチウム鉱脈で充電池原料を自給?

Lithium Valley (Big Picture Science) Big Picture Scienceポッドキャストの「Lithium Vally」というエビソード。スマホ、ラップトップ、EV、太陽光発電などに必要な充電池に欠かせないリチウム採掘の話。カリフォルニア州のソルトン湖底に、世界のリチウムの40%近い鉱脈がある。採掘が軌道に乗れば国内需要を充足できる。環境保護と資源開発の折り合…
IT・科学