Matatabi News

TwitterとYouTubeがインド政府の要求受け入れ、BBCドキュメンタリーを削除

Elon Musk Caves to Pressure From India to Remove BBC Doc Critical of Modi (The Intercept_) インド与党関係者によれば、TwitterとYouTubeは、インド政府の要求を受け入れ、BBCドキュメンタリーを削除したという。つまり、2大ネット企業が、インド政府の意向で検閲を行った。 BBCドキュメンタリーについて…
政治・経済

砕氷船の騒音が北極圏の生物に悪影響、規制を求めるイヌイット

Inuit warn of ‘rock concert-like’ noise from ships affecting Arctic wildlife (The Guardian) 温暖化の影響で氷が解け、航路が拡がった結果、海中の騒音汚染が急速進んでいる。カナダ極北地域で暮らす民族イヌイットが、北極圏野生生物の保護のため、騒音規制の必要を訴える。イッカクとワモンアザラシなどの漁で生計を立てるカ…
環境・気象変動

エジプト:急激なインフレで本も分割ローン対象に

Egyptians offered loans to buy books as inflation soars (BBC) 輸入に頼るエジプトは貨幣危機を経験している。急速なインフレ進行の結果、書籍が贅沢品になった。食品など生活必需品でないため、本は後回しにされる。 紙とインクの価格上昇の影響で本の価格もすでに2倍以上になった。本の価格を抑えるために、文字数を減らしたり、ストーリー自体を短くする作…
社会・文化

米国:デサンティスフロリダ州知事、Twitterで極右インフルエンサーを活用か?

Ron DeSantis’ Secret Twitter Army of Far-Right Influencers (Daily Beast) フロリダ州ロス・デサンティス知事が、保守派のインフルエンサーを密に集めている。先日知事がアメフトのプレーオフを観戦した際、グランドからスタンドの観衆と握手をして談笑する姿が、フォロワーの多い複数右翼系Twitterアカウントから即座に投稿された。ビデオク…
政治・経済

日本:鯨肉の自動販売機に動物権利運動家から非難

Campaigners criticise Japan firm selling whale meat from vending machines (The Guardian) 鯨肉への関心を高めるため、捕鯨船を持つ共同船舶は、東京の2か所に鯨肉販売所を開店。自動販売機でアイスランドから輸入した様々な鯨肉部位や缶詰の販売を始めた。共同船舶では、安価でない商品ながら、反響は大きく、予想をはるかに超え…
日本関連

米国:社交ダンスがもたらす喜びと絆は、銃撃事件を乗り越える

The Joy And Connection Of Ballroom Dance Will Outlast The Monterey Park Shooting (LAist) 米国ロサンゼルス近郊のアジア系(特に近年に移住してきた中国人が多い)モンタレーパークで起きた銃撃事件。暴力に揺れるコミュニィだが、住民が閉じこもったり、孤立させない決意だ。社交ダンスの絆は途切れさせない。 20年以上前にな…
社会・文化