Matatabi News

米国:なぜ毎年100万人が米国から危険を冒してまでメキシコに医療旅行するのか?

Mexico kidnapping: Why a million Americans a year risk Mexico medical tourism (BBC News) 先週末、テキサス州と国境を接するマタモロスで美容整形のために訪れていた米国人が誘拐され、2人が死亡するという痛ましい事件が起きた。 マタモロスのようなメキシコの国境の街では麻薬組織が強大な力を持ち、危険なことで知られている…
医療・健康

日本:未成年者虐待の疑い持たれながら崇拝され続けるJ-POPの大物

Japan’s J-pop predator - exposed for abuse but still revered (BBC News) すでに英国ではこのドキュメンタリーは放映されていますが、日本では3月下旬にBBCが流す予定のようです。内容については観てからでないと。何しろ、内容が過激なため、一部視聴者への警告が最初にあるような番組ですからね。 このドキュメンタリーがなぜBBCから出てこ…
日本関連

米国:1897年にモンタナからセントルイスまで3000キロを走破した黒人自転車部隊の遠征を再現した自転車乗り

Black Soldiers Cycled 1,900 Miles Across the U.S. So He Did, Too. (New York Times) 1897年の夏、20人の黒人歩兵がモンタナ州ミズーラからセントルイスまでの1900マイル(約3000キロ)を当時最新の固定ギア自転車で走破するという任務を行った。陸軍は自転車部隊創設の可能性を模索していた。その41日間に渡った過酷な探…
社会・文化

米国:ニューヨーク市長が犯罪対策のため、入店時にマスクを外すことを求める

NYC Mayor Eric Adams is telling stores to have customers remove their face masks (NPR News) まだ多くの商店等でマスク着用を求めているニューヨーク市だが、エリック・アダムス市長は、マスク着用を求めている店舗においても、」入店時に一時的にマスクを下げて、店員に犯罪者でないことを確認させるように求めた。 「マスク…
コロナ

米国:コロナ対策への反動が公衆衛生と今後のパンデミック対応の足かせに

Covid backlash hobbles public health and future pandemic response (Washington Post) 保守派と個人の自由を重視するリバタリアンが推し進めた法制により、各地の公衆衛生システムが多くの力を失った。最低でも30州、共和党が多数派を占める議会により2020年以降、公衆衛生当局の権限を制限する法律が成立している。コロナ禍で、公…
コロナ

クリエイターやウェブサイトの権利をジェネレーティブAIからどう守る

Giving Creators and Websites Control Over Generative AI (Lauren Weinstein's Blog) 個人ブログですが、インターネットをその黎明期からずっと見てきたベテランの意見です。現時点におけるAIが内包する矛盾が指摘されています。 ジェネレーティブAIに学習させるデータについて、データ所有者がAIが何をどう使うことを許し、もしくは…
AI

日本:福島第一原発、処理済み汚染水の海洋放出に突き進む

Fukushima: Japan insists release of 1.3m tonnes of ‘treated’ water is safe (The Guardian) 東日本大震災からもうすぐ12年。津波で冷却用電源を失った福島第一原子力発電所は、3基の原子炉がメルトダウンするという、チェルノブイリ以来世界最悪の原子力事故となった。破損した原子炉の建物は補修され、大気中の放射能レベルは…
日本関連

米国:政治家が恥知らずになった今、昔のきまりは当てはまらない

When politicians have no shame, the old rules don't apply (NPR) かつて米国政治において「恥」は、強力な抑止力だった。しかし経歴の多くがウソだとバレたジョージ・サントス下院議員はまさに時代が変わったことを体現している。 サントス氏と鉢合わせた共和党の大先輩、ミット・ロムニー上院議員は、きつい忠告をし、その後記者たちに「もし彼に少しでも羞…
政治・経済