Google

Google:多様性広告塔にされた耳の不自由な黒人社員、差別を理由に訴訟

Google Used a Black, Deaf Worker to Tout Its Diversity. Now She’s Suing for Discrimination (Wired) 企業SNSなどで「職場をよりインクルーシブに」とキャンペーンにも使われた女性社員ジャロン・ホール(Jalon Hall)さんが、身体障害や人種による差別を受けたとして、Googleを昨年12月に訴えた。…
IT・科学

ユーザーが検索に求めるのはリンクではなく、AIの回答

Google Says the Reddit Blackout Made Search Worse (GIZMODO) 「検索エンジンユーザー は、情報源へのリンクではなく、(AI による) 回答を求めている」(Google CEO, Sundar Pichai) 検索エンジンは、各ウェブサイトが Google などにスキャンを許し、リンク提供と引き換えに、広告収入等を得ていた。AIがこの関係を変…
AI

米国:YouTubeのスーザン・ウオシッキーCEOが退任へ

YouTube’s Susan Wojcicki steps down, leaving Big Tech with no female CEOs (Wasahington Post) Googleのビデオサービス、YouTubeの舵取りを10年近く行ってきたスーザン・ウオシッキー氏が退任することがわかった。同氏は1998年Google創設時からのメンバー。退任の理由は、家族と過ごす時間を増やし、…
IT・科学

続報:Googleが選挙関連メール除外スパムフィルターを中止

Google to stop exempting campaign email from automated spam detection (Washington Post) 選挙資金協力を募るメールが、不公平にスパムに分類されると共和党から抗議があったGoogleのスパムフィルターだが、Googleは選挙関連メールをスパムフィルターから除外する実験的なプログラムを1月末で中止する。 米国:連邦選…
政治・経済

GoogleがAI部門テコ入れのため、ページ氏ら創設者に助けを求める

Google Calls In Help From Larry Page and Sergey Brin for A.I. Fight (New York Times) 大きな人員削減のニュースが届いたばかりのGoogle。その一方で、AI部門の立て直しのため、3年前に会社を離れたラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏に復帰要請。 これもChatGPTによる業界激震の影響なんでしょうか?…
IT・科学

米国:連邦選挙委員会、Gmailスパムフィルターが民主党びいきだという共和党の告訴を却下

FEC dismisses GOP complaint that Gmail spam filters favored Democrats (The Hill) 米国連邦選挙委員会(FEC = Federal Election Commission)は、共和党のGoogleの電子メールサービスのスパムフィルターに関する訴えを却下した。共和党は、Gmailのスパムフィルターが同党の資金調達関連メール…
IT・科学