Elon Musk

2022年9月、マスクがウクライナ軍前線のStarlink切断を指示していた

過去の話ですが、Starlinkの大規模障害が報告されたばかりなので、こんなことも起こっていたと。ロイターが取材したStarlinkの親会社SpaceXの技術者3人によると、2022年9月、イーロン・マスクは、カリフォルニア州のSpaceX事務所の技術者に、黒海北部の港湾都市ヘルソンや東のドネツィク州などを含むStarlinkサービスを切断するように命じた。ロシアから領土奪回を試みていたウクライナ…
IT・科学

Twitterから撤退した米国公共ラジオ、その影響はわずか

イーロン・マスクによる買収で運営方針が変わったことを理由に、多くがTwitter(現X)をやめると言ってきたが、実際に撤退した企業は多くない。昨年4月NPR(米国公共ラジオ)は、Twitterへの投稿を中止した。6か月後のNPRの社内メモによると、870万のフォロワーがいたTwitter撤退の影響はほとんどなかったという。NPRの場合Twitter経由の閲覧が元々2%しかなかったこともあるが、それ…
IT・科学

X のリンダ・ヤッカリーノCEO、在任2年で退任へ

イーロン・マスクのX(旧Twitter)にメディア大手、NBC Universalから広告営業の専門家として、2023年3月にCEOに就任したリンダ・ヤッカリーノ(Linda Yaccarino)氏が、退任を発表した。就任時には、オーナーのマスクが、製品開発や新技術に注力し、ヤッカリーノ氏が事業運営を担当すると発表された。退任発表は、XのAI、GROKチャットボットが、反ユダヤや親ヒトラーなど政治…
IT・科学

第3の政党立ち上げで、マスク VS バノンの対立が際立つ

第3の政党「American Party」立ち上げ、トランプ政権と共和党に挑戦する姿勢を明確に打ち出したイーロン・マスクに、第一期トランプ政権下で首席戦略官だったスティープ・バノンが真っ向から嚙みついた。「ワレ、お前は南ア人でアメリカ人ですらないだろ。国外退去にしたる」とバノンは自身のポッドキャストで発言。マスクは2002年米国籍を取得しているが、バノンはその手続き上の問題など度々疑問を投げかけて…
政治・経済

米国:トランプ VS マスクの抗争再開、DOGEを使いマスク関連企業にもメスと脅す

Trump threatens to set Doge on Musk as pair feud again over budget plan (BBC News) イーロン・マスクが、目下トランプが上院での可決に全力で取り組んでいる予算案「big, beautiful bill」が、自分が進めた来た国家支出削減に逆行すると反対していることから、両者の抗争が再燃。トランプは、「イーロンは人類史上だ…
政治・経済

米国 : イーロン・マスクが変な論理で、X上で違法移民対策で民主党批判

Almost every illegal is a Dem voter (Elon Musk on Twitter/X) 「ほぼすべての違法移民が民主党に投票する。だから民主党は、票田となる違法移民の入ってくる数が、それにより失う票を上回らない限り、問題に対処しない。民主党は支持者と無党派層に頼っている。それはこれまでのところうまく行っているようだ。単純な動機だね」 *マスク氏は賢いはずなのですが…
IT・科学