米国:WWIIの放射性廃棄物で住民のがんリスクが上昇 ミズーリ州セント・ルイスの小川 Coldwater Creekが、第二次大戦から60年代まで核兵器製造所から放射性廃棄物で汚染され、近隣で育ったこどもにがんのリスクが高いことがJJAMA掲載論文で分かった。マンハッタンプロジェクトの一部として、原子爆弾開発のためウラン濃縮を行う工場があり、1940年代半ばには小川近くにドラム缶に入れられた廃棄物が放置されていたという。 ハーバード大公衆衛生学教授ら… 続きを読む 医療・健康 7月 22 2025
ナマコからガン細胞が広がるのを阻害する化合物を発見 ミッシシピー大学のヴィクター・ポミン准教授らが、ナマコ(sea cucumber)にガン細胞が全身に広がるのを防ぐカギとなる化合物を見つけた。ナマコから抽出された砂糖に似た化合物が、ガンが転移を進める酵素Sulf-2を阻害することが分かった。化合物はガン細胞に集中して作用、化学療法のように他の健康な細胞を攻撃しないという。 How This Slimy Sea Creature Could Rev… 続きを読む 医療・健康 7月 10 2025