トランプ関税発動、関税って何? 誰が払うの?

皆さんわかっていることでしょうけど、米国のMAGAは多くだトランプに騙されているみたいなので、簡素化された記事を取り上げます。 「関税」は、国境で物品の輸入業者に課せられる消費税(Sale Tax)のようなもの。輸入業者は、米国内の問屋や製造業者であることも多い。1ドルのものをメキシコから買うと、関税率は25%なので、メキシコの輸出業者に1ドル、米国政府に25セント支払うことになる。 関税を課す理…
まとめ

インドネシア:ワンピースの海賊旗が反政府運動のシンボルに

人気の日本のアニメ「ONE PIECE」に出てくる海賊たちが持っている麦わら帽子を被ったどくろの黒い旗が、インドネシアの独裁色を強める政権に反対運動のシンボルとして使われているという話。昨年秋に当選した元軍人、プラボウォ・スビアント大統領が軍隊の役割を拡大するなどして、2月には大規模な反対デモも起きたインドネシア。海賊旗は、大統領が8月17日の独立記念日に国民が赤と白の国旗掲揚するよう求めたことに…
日本関連

米国:科学分野への研究支援削減、天才数学教授も国外流出?

トランプの米国、研究開発に対する資金削減の影響が表面化している。今度は数学の天才を海外に失うことになりそうだ。UCLA教授のテレンス・タオ氏は、19歳でプリンストン大博士課程に進み、2006年には数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞した。彼の素数に関する研究は乱数生成への洞察を深め、暗号技術に大きく貢献。数学のモーツァルトと尊敬されてきた。しかし、NSF(米国立科学財団)の研究補助金の遅れ…
IT・科学

人工芝は、本当に経済的、そして安全?

5人の子供に人工芝の競技場でスポーツをさせない疫病学者がいる。長期的な健康被害については分かっていないが、砕いた古タイヤを原料とする人工芝には、発がん性物質、人体に有害な金属、フタル酸エステル、その他ホルモンに悪影響を与えるいわれる物質が含まれ、それらが若い競技者の体に取り込まれる可能性があるからだ。北アメリカには1万8,000か所の人工芝の競技場があり、毎年1,500づつ増えている。サッカー、ア…
医療・健康

米国:RFKJr. 保健省長官、mRNAワクチン開発資金提供を停止

ロバート・ケネディ保健社会福祉省(HHS)長官は、コロナやインフルエンザなどのワクチン開発の一部の契約や資金を停止する。対象はmRNAテクrのロジーを使ったワクチン開発で合計22件、5億ドル(約737億円)規模。ワクチン懐疑派ケネディ氏は、コロナやはしかワクチンの接種を積極的に勧めず、ワクチン接種を検討する省の委員会のメンバーを入れ替えている。mRNAワクチンの代わりに「すべてのアメリカ人が望む安…
医療・健康

米国: アフリカ2か国からの訪問者に1万5,000ドルのビザ保証金

米国国務省は、旅行者ビザで訪問する外国人に最大1万5,000ドル(約221万円)のビザ保証金を要求すると発表した。国務省のリストによると、最初に保証金の対象となるのは、アフリカのザンビアとマラウイで8月20日より。保証金はビザの期限を超えて不法残留する可能性の高い国からの訪問者に対するもので、国により5,000ドルから1万5,000ドルの範囲となる。ビザ滞在期限内に帰国すれば返金される。訪問者が、…
移民・人種問題

カリフォルニアの不動産を中国人がキャッシュで買い漁る

カリフォルニアでは、住宅不足が長く続き価格が高騰している。新しいデータによると、米国に居住していない外国人がそこに目をつけ、不動産を現金で購入している。全米リアルター協会によると、2024年4月から今年3月までの期間州内では、アジア系が外国人の不動産購入の38%を占め最大だ(ラテンアメリカ系=28%、カナダ=14%)。その中でも、特に目立つのが中国人。カリフォルニアが選ばれる理由は、中国に近い地理…
移民・人種問題

K-POPデーモンハンターズからのヒット「Golden」が全英1位に

ストリーミングメディア、ネットフリックスの最も成功したアニメとなったK-POPデーモンハンターズ。アニメは、人気の3人組K-POPガールバンドHUNTR/Xが、魔界から派遣されたボーイグループ、Saja Boysから人類を守るというストーリーだ。そのクライマックスで唄われる「Golden」が全英チャート第1位を獲得した。K-POPが第1位となったのは2012年、PSYの「Gangnam Style…
社会・文化

英国:第二次大戦下、新聞パズルで暗号解読の才能を発掘

第二次大戦下、ドイツ、枢軸国のエニグマ暗号機の解読のため、英国GCHQ(政府通信本部)は、新聞掲載のパズル解読の腕自慢にも才能を求めた。戦時下のテレグラフ紙は、紙不足で6ページしかなかったが、パズル掲載を続けていた。1942年1月、25人の熱心なパズル読者を集め、解読力を競う大会を開催。大会後注目していた戦争省が、参加者を省に招き面接した。英国の暗号解読が連合国の勝利に貢献したことはよく知られてい…
IT・科学

米国:核兵器製造施設跡地から放射性ハチの巣が見つかる

サウス・キャロライナ州の核兵器製造施設跡地から、放射性のハチ(Wasp)の巣4つが発見された。施設は冷戦中、プロトニウムやトリチウムなど水素爆弾の材料製造を行っていた。エネルギー省は、低レベルの放射能に汚染されたハチの巣が見かったことを認め、「それらの巣は、作業員、地域住民に健康被害を及ぼしたり、環境汚染につながることはない」とNYTの取材に回答している。汚染された巣は、核廃棄物を保存するタンク近…
環境・気象変動