月: 2025年8月

米国公共放送協会が2026年1月で閉鎖へ

米国公共放送協会(Corporation for Public Broadcasting=CPB)が、議会が連邦補助金を打ち切りを決めたため、2026年度に活動を停止する。CPBは1967年設立の非営利団体で、連邦補助金を管理し全米約1,500の公共放送テレビ局とラジオ局の運営をサポート、教育番組、報道、緊急放送、文化番組などの制作資金を援助してきた。今年9月末までにほとんど職員が離れ、2026年…
ジャーナリズム

速報:トランプ、ロシア元大統領の発言に憤り、原潜2隻を派遣

米国トランプ大統領は、ロシアの元大統領で現連邦安全保障会議副議長、ドミートリー・メドヴェージェフ氏の扇情的発言に反応し、2隻の原子力潜水艦を派遣する命令を出した。メドヴェージェフ氏がロシアの核兵器の反撃能力に言及したことに対する対抗処置とみられる。トランプのTruth Socialの投稿によると、「(メドヴェージェフ氏の発言が)馬鹿げた扇動的なだけでなかった場合に備えて、原潜2隻を適切な海域に派遣…
政治・経済

米国:30年以上前に冷凍保存された胚を使い出産

30年半保存されていた胚(embryo)を使いオハイオ州のカップルが、男児を出産した。現在62歳になるドナー女性が1994年から保存していたものを利用したもので、新生児には30歳になる姉がいることになった。ドナー女性は4つの胚をIVFのために用意し、そのうちのひとつから娘さんが生まれ、残り3個は、以来ずっと冷凍保存されていたという。彼女は、離婚したものの胚の養育権を勝ち取り、いつか別のパートナーと…
医療・健康