日: 2025年7月20日

米国:コンサートで社員といちゃつく既婚CEOをカメラが捉える

米国ボストンで行われたColdplayのコンサート中に会場内の仲のいいカップルを撮影してスクリーンに映し出すKiss-Camにより、IT企業アストロノマーのCEO、アンディ・バイロン氏が部下の女性に腕を回しているところをスクリーンにクローズアップ。それを見て、二人はびっくりして離れたが、ボーカル、クリス・マーチィンがステージ上から「恥ずかしがり屋でなかったら不倫?」とコメント。続けて「まずいこと言…
IT・科学

米国:LGBTQ+向け緊急電話相談をトランプ政権が廃止

全米自殺防止ライフライン988番がLGBTQ+の若者向き専門サービスを廃止した。政府のデータによると、988番は開設されて3年で1,600万件の相談を受け、その10%近くがゲイやトランスの若者からのものだった。988番にはLGBTQ+の精神的問題に対処する専門訓練を受けた相談員につながる選択肢があったが、このサービスの予算が枯渇したためなくなる。昨年も予算不足に陥ったが、バイデン政権は追加予算を与…
医療・健康

日本、中国、韓国は外交関係を親密にし、米国によって分断されてはならない

経済学者でジェフリー・サックス(Jeffrey Sachs)コロンビア大教授のマレーシアのサンウェイ大学で行った講演から。過去2000年、モンゴル民族が中国を支配していた13世紀に2回の失敗した試みを除き、中国が日本を侵略したことはない。一方、日本は16世紀の豊臣秀吉、そして明治以後何度か韓国、中国を侵略している。明治の日本の外交官は「悪いけど日本は(西欧の帝国主義者側)のクラブに入った」と語った…
日本関連