月: 2024年3月

AIを活用するマッチングアプリが出会いを変えるかも

Why people are falling in love with AI chatbots (The Verge/ Podcast) Tinderなどのマッチングアプリが生成AIを使い、ユーザーがプロファイルを書いたり、マッチンング相手へのメッセージを書く手伝いをする時代に入った。また、Volarというアプリでは、チャットボット同士が双方のユーザーに代わりメッセージをやり取りし、相性がいいか、…
AI

米国:SNL、大統領の一般教書演説への共和党議員反論を風刺

'Saturday Night Live' lampoons GOP Sen. Katie Britt's State of the Union response (NPR News) 米国NBCの深夜コメディ番組サタディ・ナイト・ライブ(SNL)が冒頭で、共和党ケイティ・ブリット上院議員のバイデン大統領の一般教書演説に対する反論を扱い、その風刺の効いたコントが受けている。 アラバマ州選出で42歳…
政治・経済

スペイン:価格高騰オリーブ油が万引き最大のターゲットに

Olive oil becomes most wanted item for shoplifters in Spain (The Guardian) 異常気象の影響から不作となり、価格が高騰しているオリーブ油が組織犯罪に狙われ、スペインのスーパーで最も万引きされる商品となっている。一部の店では大型ボトルが盗まれないように、チェーンとロックをかけ始めた。 スペインは世界最大のオリーブ油生産国だが、2…
環境・気象変動

インドネシア:機長と副操縦士がともに居眠り、フライトコースを外れる

Indonesian flight veered off course after both pilots allegedly fell asleep in the cockpit (NBC News) 1月153人の乗客を乗せ、ケンダリからジャカルタへと飛行中のインドネシアのバティックエア機が、予定のルートを外れた事故は、機長、副操縦士の二人ともが居眠りをしたためと判明した。レポートとによると、…
社会・文化

米国:ハリス副大統領が民主党支持者をつなぎ止めるカギに

Harris is reaching Democrats where Biden isn’t – on abortion and Gaza (The Guardian) バイデン大統領に対しては、81歳という高齢、イスラエル支持に対する不満から、民主党支持者からも大統領予備選で支持を保留するという批判的な動きが目立った。そんな中、副大統領のカマラ・ハリス氏が、女性の中絶権利やガザの即時停戦を訴える…
政治・経済

追悼:鳥山明、ドラゴンボールのパブリックビューイングがメキシコで外交問題に

How Dragon Ball caused a diplomatic spat (BBC News) 鳥山明氏の訃報関連記事として、BBCが2018年に爆発的人気だったドラゴンボールスーパーのメキシコ各地での無許可パブリックビューイングを巡って、在メキシコ日本大使館まで巻き込んだ騒動が起きたことを回想しています。無許可の鑑賞イベント計画に対して、著作権法違反であると警告した東映アニメーション。日…
日本関連

AIチャットボットは、外国語の質問に対しても英語で考えて回答?

AI chatbot models ‘think’ in English even when using other languages (NewScientist) 大規模言語モデル (LLM)を使ったAIのチャットボットは、外国語の質問に対してもはその問い合わせを英語に変換し、処理しているようだ。つまり、英語で考えている。データが英語に偏っていることが原因と思われる。その結果、回答も英語圏文化…
AI

米国:夏時間を巡る政治論争の現状

What to know about the political debate around daylight saving time (NPR News) 夏時間(daylight saving time)は米国のほとんどの州(ハワイとアリゾナ州を除く)で採用されている。日照時間が長くなる春に時計の針を1時間進ませ、秋に元に戻す。2022年には連邦上院議会で夏時間を通年化する法案(Sunshin…
社会・文化

米国:TikTokに中国との関係断絶を求める法案が下院委員会通過

US lawmakers vote 50-0 to force sale of TikTok despite angry calls from users (ars technica) 敵対国中国の支配下にあるバイトダンス社(ByteDance)はが運営するTikTokを180日以内に売却しない場合、米国市場から締め出すという法案が、米国下院通商委員会で全会一致で可決された。法案が両院を通過し、バ…
IT・科学

ドイツのウクライナ関連の機密漏洩は旅先の電話盗聴

Singapore sting: How spies listened in on German general (BBC News) ドイツ軍のウクライナ支援の機密協議がロシア国営放送に暴露されたのは、シンガポール・エアショーを視察中のドイツ空軍准将がホテルからかけた上司への電話が盗聴されたためだった。40分間に及ぶ会話には、ドイツがウクライナにトーラス巡行ミサイルを供与するかどうかなど, 高度…
IT・科学