日: 2024年3月13日

インド:不法移民の申請認める新市民権法施行もイスラム教徒は除外

Why is India’s Citizenship Amendment Act so controversial? (Al Jazeera/English) イスラム教徒や難民などに対する宗教による差別を含むインドの新しい市民権法(Citizenship Amendment Act=CAA)の施行が論争を呼んでいる。CAA は1955年の市民権法を修正するもので、アフガニスタン、パキスタン、バン…
政治・経済

英国:TVドキュメンタリー「UP」シリーズ、過去50年で最も影響力

Up documentary series voted most influential UK TV show of last 50 years (The Guardian) 様々な社会経済階級からの14人の子供の成長を1964年の初回から7年毎に63 歳まで追い続けたドキュメンタリー「UP」シリーズが、英国のメディアジャーナリスト単体ブロードキャスティング・プレス・ギルド(Broadcastin…
社会・文化

資料:中国、ロシア、イランの脅威で軍需産業が活況

Fear of China, Russia and Iran is driving weapons sales: Report (Al Jazeera English) ストックホルム国際平和研究所 (SIPRI)の最新の報告書によると、中国、ロシア、イランなどの脅威でヨーロッパ、中東、アジアにおける軍事兵器の売り上げが過去5年間で急増していることが判明した。特にロシアのウクライナ侵攻により、20…
政治・経済

米国:自動車メーカが保険会社と顧客の運転記録を共有

Automakers Are Sharing Consumers’ Driving Behavior With Insurance Companies (New York Times) 自動車メーカーがネット接続可能な車から直接データを収集し、それを世界規模のブローカデータレクシスネクシス(LexisNexis)のリスクソリューション部門が分析し、保険会社に販売している。多くの場合、運転者の同意を…
IT・科学