日: 2023年2月10日

米国:ユタ州の青少年ネット安全法、プライバシー保護とネットセキュリティに悪影響も

Larry Magid: Utah bill threatens internet security for everyone (Mercury News) ベテランハイテク記者ラリー・マギッド氏のコラム。 ユタ州議会で検討されている青少年のネット上での安全を守るための法案SB 152では、10代の子供がSNSを利用するための条件として、親が政府発行のIDと現住所を登録することが求められている。し…
IT・科学

ウクライナ:SpaceX社、ウクライナがドローン操縦に衛星ネットサービスStarlink利用を制限へ

SpaceX curbed Ukraine’s use of Starlink internet for drones (EURACTIV) SpaceXはStarlink通信衛星を使ったインターネットサービスが、ウクライナ軍によりドローン操縦に使用されることを禁止する方針を明らかにした。SpaceXのグウィン・ショットウェル社長兼COOは、「(同社のブロードバンドサービスが)武器化され使われるこ…
IT・科学

ウクライナ:米軍GPSの助けなしではロケット砲は打てない

Ukraine’s rocket campaign reliant on U.S. precision targeting, officials say (Washington Post) ウクライナによると、ヨーロッパ駐留米軍と欧州同盟国から提供される細かい位置情報なしでは、米国が提供しているHIMARS(高機動ロケット砲システム)を発射することはないという。国防総省がロシアとウクライナの紛争の…
政治・経済

米国:一般教書演説、14年前ショッキングだった大統領へのヤジが今は当たり前になった

14 Years After ‘You Lie’ Shocked Congress, Yelling at the President Becomes a New Norm (Time) 2009年一般教書演説中のオバマ大統領に「噓つき(You lie)」というヤジを飛ばしたジョー・ウイルソン下院議員は、「礼儀に反した]と、その晩のニュースで話題となった。党派を超えて批判を受け、ウィルソン議員は、…
政治・経済

子育てに最適な移住先はどの国?

The five countries expat families love (BBC Travel) 移民や移住を検討する家族にとって最も重要なこと。それは子供を育てるのに一番いい国はどこ? ユニセフが2020年に発表した「(Worlds of Influence Understanding What Shapes Child Well-being in Rich Countries)先進国報告…
日本関連

イーロンマスク氏、Twitterの自分のアカウント閲覧数減少でトップエンジニアを解雇

Elon Musk fires a top Twitter engineer over his declining view count (Platformer) 近い右翼系の有力アカウントから最近のTwitter変更により、閲覧数が減ったとの苦情を受けて、イーロン・マスク氏は、社内のエンジニアや顧問を本社会議室に集め、回答を迫った。 「(自分には)1億以上のフォロワーがいるのに、数万のインプレッ…
IT・科学

オーストラリア:国家安全保障の観点から軍事施設の中国製監視カメラ撤去へ

Australia to remove Chinese surveillance cameras amid security fears (BBC News) 米国と英国は似たような方針をすでに昨年とったが、約900台のハイクビジョンとダーファ・テクノロジー製の監視カメラを使用中のオーストラリアも加わる。  アンソニー・アルバニー首相は「中国政府が今回の決定にどう反応するかは心配していな…
IT・科学

少子化対策、中国のお手本はスウェーデン?

Can China Reverse Its Population Decline? Just Ask Sweden. (New York Times) 昨年中国は85万の出生数減少を公式に認めた。出生率低下と海外移民などの要因で人口が減少しているイタリア、ギリシア、ロシア、東ヨーロッパと南ヨーロッパ諸国、韓国や日本といった東アジア諸国に仲間入りした。 これまでの歴史を見ると、一度人口減少に向かった…
社会・文化