日: 2023年1月16日

ミャンマー:海外企業の力を借りて武器製造を進める軍部

Global firms help Myanmar's military make weapons, says report (BBC) 国際連合元幹部職員によると、米国、フランス、インド、日本など少なくとも13か国の企業が、ミャンマー軍の武器製造を部品供給などを通して支援しているという。海外からの力借りて製造された幅広い種類の武器は自国の反政府勢力に対して使用されている。 The Special…
政治・経済

米国:宝くじ、超巨額賞金が続く事情

What's behind the recent streak of billion-dollar jackpots in lotteries? (NPR) 先週、メイン州で宝くじを買った人が、13憶5000万ドルのジャックポットを当てた。この賞金は米国宝くじ史上4番目に高額な賞金だが、過去半年で10億ドル以上を支払う当たりくじが3回も出た。 宝くじに詳しい経済学教授はその理由について、大手宝くじ…
社会・文化

米国:大学キャンパスのWiFiでTikTok禁止広がる

Auburn Banned TikTok, and Students Can’t Stop Talking About It (New York Times) 中国の会社により開発・運営されているビデオSNSが、TikTokが米国の19州で州の管理下にある装置・端末、ネットワーク上で禁止された。その結果、それら州内の大学キャンパスでは新年を迎え、大学が提供するWiFi経由でのTikTok利用が制限…
IT・科学

CNETがAIに記事を書かせていたことが判明

A Tech News Site Has Been Using AI To Write Articles, So We Did The Same Thing Here (BuzzFeed News) 人気オンラインテクノロジーニュースサイトCNETが、2022年11月からAIを利用して73本の個人資産管理に関する記事を事前の告知や説明なく掲載していたことが分かった。 記事の最後には「この記事はオー…
IT・科学

イスラエル:司法制度改革反対の大規模デモ

Over 80,000 Israelis protest against Supreme Court reform (BBC) テルアビプで、右派政権の進める司法制度改革計画に反対するデモに8万人以上が参加。改革が認められると最高裁の判断を議会が簡単に覆すことが可能になるなど、イスラエル民主主義の根幹を揺るがすものだという。…
政治・経済

アイルランド:J.ライドン、アルツ啓蒙のためユーロビジョン出場に意欲

John Lydon hopes to highlight ‘torture’ of Alzheimer’s with Eurovision bid (The Guardian) 元セックス・ピストルズのボーカル、ジョン・ライドン氏が、アルツハイマーへの啓蒙を目的に、ユーロビジョン・ソング・コンテストに自身のバンドPublic Image Ltdを従えアイルランドからの出場を目指す。参加曲は、「H…
医療・健康

イヌの1年=ヒトの7年という換算は誤り

Dog Years is to Human Years as 7 is to 1 = Wrong (Boing Boing) 2017年に発表された論文により、DNAメチロームを使ったイヌやオオカミの生物学的年齢の算定法によって、犬の1年はヒトの7年に相当するという誤った推論は否定された。 Quantitative Translation of Dog-to-Human Aging by Cons…
IT・科学

米国:共和党の女性下院議員が史上最多になった理由

Why there are more Republican women in Congress than ever before (CNN) 民主党の91人と比べると、遠く及ばないものの、今期の連邦下院の共和党女性議員は33人のとなった。その理由のひとつが、2016年にトランプ氏が共和党から大統領に選出されたことで、都市部の多数の女性が共和党に見切りをつけたことにより、共和党がより幅広い層からの支…
政治・経済