IT・科学

米国:Google検索履歴が殺人の証拠に

‘How long before a body starts to smell’: A list of Brian Walshe’s Google searches, according to prosecutors (Boston. com) 1月1日から行方不明になっている夫人の殺人と死体切断の容疑で逮捕された夫の罪状認否で、容疑者が息子のiPadに残したGoogle検索の履歴リストを検察側が…
IT・科学

研究論文共著者リストへのChatGPT追加に科学界は否定的

ChatGPT listed as author on research papers: many scientists disapprove (Nature) すでに4本の科学論文において、ChatGPTが共著者としてリストされていることが確認されている。出版側は、どう対応しすべきか混乱している。編集者、研究者、出版社の間では、AIを共著者としていいものかどうかについての議論が始まった。Chat…
IT・科学

イメージ作成AIソフトが著作権侵害?

AI image creator faces UK and US legal challenges (BBC) Getty Imagesは、Stability AI社のイメージ作成ソフトStable Diffusionが著作権を侵害するとして、英国と米国で訴えを起こした。Stability 社創設者は、Stable Diffusionは圧縮後10万ギガバイト相当のインターネットから拾ったイメージを…
IT・科学

米国:連邦選挙委員会、Gmailスパムフィルターが民主党びいきだという共和党の告訴を却下

FEC dismisses GOP complaint that Gmail spam filters favored Democrats (The Hill) 米国連邦選挙委員会(FEC = Federal Election Commission)は、共和党のGoogleの電子メールサービスのスパムフィルターに関する訴えを却下した。共和党は、Gmailのスパムフィルターが同党の資金調達関連メール…
IT・科学

細胞農業、実験室で作る食肉の実用化への道

Lab-Grown Meats Are Finally Inching Closer To Commercial (Science Friday) 細胞農業(cellular agriculture)、実験室で細胞から育てる動物製品開発への参入が、教育機関から民間まで増えている。昨年11月、FDAは培養した細胞から食肉を作ることを認可。実用化にはまだ時間がかかりそうだが、細胞から鶏肉を作る研究を進…
IT・科学

米国:大学キャンパスのTikTok禁止には例外が必要

Opinion: Why the TikTok ban needs university exemptions (Austin American-Statesman) テキサス大オースティン校の教授らが、米国各地で広がる公機関におけるTikTok禁止に対して、冷静な判断を求める意見コラム。 国と州のセキュリティを守ることは大事だが、リスクについて細かい調査が不十分な現状では、セキュリティに対する脅…
IT・科学

22歳の大学生が「文書を書く」ことに大変革をもたらすChatGPTから我々を救う?

This 22-year-old is trying to save us from ChatGPT before it changes writing forever (NPR) プリンストン大学4年生でコンピュータサイエンスとジャーナリズムを専攻するエドワード・ティアンさん。彼は、無料公開され大きな話題となっている「ChatGPT」で書かれた文章かどうか判別する「GPTZero」を開発した。C…
IT・科学

UNIXの終焉に万歳。残ったのはLinux

Unix is dead. Long live Unix! (The Register) IBMが自社のUNIX OS、AIXの開発拠点をインドに移転した。AIXは開発が継続されたいた最後の独自UNIX。すでにOraclenのSolaris、HPEのHP-Unixも開発を停止、整備・保守だけの体制に移行している。どうやら最後のUNIXとして残るのはLinux?…
IT・科学