IT・科学

フランス:パリ五輪での顔認証システム採用に慎重

French privacy chief warns against using facial recognition for 2024 Olympics (POLITICO) フランスでは2024年のオリンピック開催に向け、安全対策の一環として、AIカメラなどを使った監視体制の強化が計画されている。しかし、顔認証システムの導入は、委員会レベルで否決されてたが、フランス上院で再度提案される見込み。…
IT・科学

米国:政治もコロナも賭け事にするオンラインカジノが閉鎖へ

This site bet big on political gambling. Regulators want it shut down. (Washington Post) Predict Itというオンラインカジノサイトは、選挙だけでなく、プーチン政権がいつまで持つか、WHOがいつ「パンデミック」という用語を使いだすかなど、政治やニュースに興味ある人を対象に様々な賭けを提供してきた。米国人の…
IT・科学

米国:スタンフォード大期末試験で10人以上がChatGPTを利用

Scores of Stanford students used ChatGPT on final exams, survey suggests (The Stanford Daily) スタンフォード大学新聞の非公式な調査の結果、すでに多数の学生が期末試験でAI ソフト、ChatGPTを使っていたことがわかった。大学広報によると、大学側はすでに試験において先端技術が利用されたことを把握しているが…
IT・科学

TikTok、特定コンテンツをブーストし再生回数ノルマを達成していた

TikTok’s Secret ‘Heating’ Button Can Make Anyone Go Viral (Forbes) フォーブス氏が入手した内部証言や書類によると、TicTokと親会社ByteDance社員は、特定のビデオに「目標再生回数」を達成させる目的で、手動でブーストする作業を日常的に行っているという。ユーザーの嗜好によって特定のビデオ「For You Feed」で進めるビデ…
IT・科学

GoogleがAI部門テコ入れのため、ページ氏ら創設者に助けを求める

Google Calls In Help From Larry Page and Sergey Brin for A.I. Fight (New York Times) 大きな人員削減のニュースが届いたばかりのGoogle。その一方で、AI部門の立て直しのため、3年前に会社を離れたラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏に復帰要請。 これもChatGPTによる業界激震の影響なんでしょうか?…
IT・科学

米国:顔認識で係争中企業の弁護士と識別され、ミュージカル入場拒否される。

She was denied entry to a Rockettes show — then the facial recognition debate ignited (NPR) 娘のガールスカウトグループをニューヨークのラジオシティミュージックホールに引率した母親が、入口の顔認識システムで止められ、入場を拒否された。理由は、彼女がホールの親会社と係争中の企業側の弁護士だったから。彼女を含め、…
IT・科学

デスメタル声でおしゃべりするコウモリ

Bats Use Death Metal ‘Growls’ To Make Social Calls (Science Friday) デスメタルのヴォーカルのデス声とコウモリに共通点があった。どちらも、室襞(ventricular folds)/仮声帯 (false vocal folds)を活用して、低音域の発声レンジを広げている。人間の音域はせいぜい3-4オクターブだが、コウモリは7オクター…
IT・科学

中国:量子コンピュータを使った暗号解読、国家安全保障の脅威?

Chinese researchers are making claims that, if true, would threaten national security (NPR) 中国の研究者が、量子コンピュータを使えば、現在使われている暗号アルゴリズムは破れると主張。専門家は懐疑的ながら、米国の国家安全保障の悩み種になる可能性があると。 「ヒューリスティックアルゴリズム」を使って暗号は敗れる…
IT・科学

AIの力を借りた絵本に批判の嵐

He made a children’s book using AI. Then came the rage. (Washington Post) カリフォルニア州のフィンテック関連企業に勤めるアマール・レシさんは、週末に AIプログラム、ChatGPTと Midjourneyを使って友人の娘のために絵本を作成した。絵とテキストの両方にかなりの修正が必要だったが、かなりAIをよく知らない人が見たら…
IT・科学