社会・文化

中国ネット系ファストファッション人気で航空貨物が混乱

Rise of Fast-Fashion Shein, Temu Roils Gl,obal Air Cargo Industry (Reuters) シーイン(Shein)やテム(Temu)など中国のファストファッション系ネットショップの急速な隆盛で、国際航空貨物業界が大きな影響を受けている。迅速、安価に商品を米国など海外の顧客に届けるために、限られた積荷スペースを取り合っている。それらのネット…
IT・科学

米国 : ビヨンセの新曲、カントリーチャートで初登場1位

Beyoncé's 'Texas Hold 'Em' debuts at No. 1 on the country chart (NPR News) 黒人歌手ビヨンセ(Beyoncé)さんがカントリーに挑戦した新曲「Texas Hold 'Em」が、ビルボードのカントリーチャートで初登場1位を獲得することがわかった。この曲は2月11日のスーパーボウルのCMで公開された。総合チャートでも2位に入った…
社会・文化

英国 : 食べ残し持ち帰りで解雇の出稼ぎ労働者を組合が支援

‘Common practice’ to take leftovers, says cleaner (The Guardian) 清掃員が、法律事務所会議室の食べ残しの300円もしないツナサンドを持ち帰ったとして、清掃サービス会社から解雇された。エクアドル国籍でスペインから2008年やってきたシングルマザーのガブリエラ・ロドリゲスさんは労働組合の支援を受け、不当解雇だとして労働審判廷に訴えた。 ロ…
社会・文化

英国 : TOEIC不正の汚名を着せられて国外退去となった留学生

Deported and disgraced: the students wrongly accused of cheating (The Guardian/Podcast) 10年ほど前、英国で学生ビザ取得や延長に必要だったTOEICの英語力テストで大規模な不正があったとして、3万5000人がビザを失い、退学になったり、国外退去させられた事件。その後を追い、元留学生にもインタビューしている。 き…
社会・文化

アフガニスタン : 大都市カブールを満喫するタリバンの若者

The Taliban vowed to change Kabul. The city may be starting to change the Taliban. (Washington Post) アフガニスタンの首都カブールをタリバンが掌握して2年半。多くのタリバン兵士が都会の生活をエンジョイしている。ムジャーヒディーン(ジハードを遂行する戦士)たちの多くは、田舎出身の敬虔な少年たちだ。しか…
社会・文化

世界で同性婚が合法な国 (資料)

Where same-sex marriage is legal around the world (CNN) 先日ギリシアが合法化したことで、現在世界では35か国とメキシコの一部(国法はないが半分以上の州)において、同性婚が合法。 記事では、同性婚が合法な国々と、合法になった年の図表を提供。…
社会・文化