日本:2024年に91万の人口減少を記録、出生数は1899年以来最低 昨年日本では、死者が生まれてくるこどもより100万人近く多く記録された。人口減少は16年連続。石破茂首相は日本の少子高齢化を「静かな危機」として、子育て支援、より柔軟な就業時間など家族により優しい政策を約束するが、2024年は政府が記録を取り始めた1968年以降で最も大きくなった。今年1月現在在留外国人は記録的に増え、人口の約3%、360万人に達している。政府は外国人労働者の受け入れに前向きで、デ… 続きを読む 人口・少子化 8月 8 2025
英国:移民により記録的な人口増加 イングランドとウェールズの人口が今年6月までの1年間で70万人増えたと国家統計局(ONS)が発表した。これは1949年に統計を取り始めて以来、2022から23年の82万人強に続いて、2番目の増加。その約98%が海外からの移入民によるもの。移民を除くと1/3の自治体で人口が減少している。リフォームUKのリーダー、ナイジェル・ファラージ(Nigel Farage)氏は「生活の質という面からは、誰もにと… 続きを読む 人口・少子化 7月 31 2025