政治・経済

資料:トランプの各国への関税率リスト(7/12/2025)

NPRニュースがトランプが諸外国に送った期限付きで関税適用を威嚇した書簡に書かれた関税率と、すでに同意したベトナムと英国を含めたリスト。最低は英国の10%で、最高は、ブラジルの50%。同じ極右で選挙敗北後に暴動を扇動したとたとされるボルソナロ前大統領の裁判終結を求めている。 Here's a list of Trump's tariff letters so far and the rates t…
政治・経済

トランプの米国、留学生はオンライン履歴の無色化に懸命

米国留学希望者は、「米国の建国精神」から逸脱として学生ビザが下りない恐怖から書き込み、ネット上の写真、ミームなどの削除に一生懸命だ。トランプ政権は先月、米国学生ビザ申請者に対して、ソーシャルメディアのアカウントを公開状態にしておく指示を出した。WP紙が入手した内部文書によれば、「米国の市民、文化、政府、制度、建国精神などに対するいかなる敵意を見つける」のが目的だ。あるビザ申請予定者は、「オバマ、ハ…
IT・科学

政治の二極化は、イデオロギーでなく、心理的要因で起きた

シカゴ大政治学教授が陰謀論者研究を進めるうちにたどり着いた仮説。アメリカの二極化は、「イデオロギー」ではなく「心理的」なもの。21世紀、米国、そして世界の政治は、政党に何を求めるか、こういう施策を求めるなどの政策中心でなくなった。理性主義に対する嫌気から直観主義に転じた層、伝統的に「持てる者のため」の保守/右翼政党が取り込んでいる。その結果、科学や理性を共通項として支持者をまとめてきた中道から左側…
政治・経済

米国:ノーム国土安全保障長官、経費抑制のためFEMAテキサス洪水への対応を遅らせた?

見出しだけで十分でしょ。 テキサスの洪水に関しては外野が口を出すことではないと思い、取り上げてなかったけど、これは我慢できない。クリスティ・ノーム(Kristi Noem)は、元サウスダコタ州知事。彼女の「根拠なく先住民を侮辱した」発言に激怒した州内の先住部族が、州内の居留地(法的には独立領)へ彼女が入ることを禁止した。また、自伝では飼い犬を銃で撃ち殺したとも暴露したことでバッシングを受け、トラン…
政治・経済

英国:リシ・スナク前首相がゴールドマン・サックス顧問に就任

英国の保守党前政権の首相、リシ・スナク氏が大手投資銀行ゴールドマン・サックスの上級顧問に就任した。スナク氏は、保守党国会議員として活動を続けながら、パートタイムでサックス社の顧客に「国際政治や経済について彼にしかできない展望や洞察を提供」するという。ただし、他国の政府や政府系ファンド、首相時代に関連のあった顧客への直接のアドバイスはできない。また、英国政府に対するロビー活動も禁止。同氏は政界に入る…
政治・経済

プライムデーセール、アマゾンが食料品配送で社員にボランティアを打診

ニューヨーク市のアマゾン拠点が、最も忙しいプライムデーセールに生鮮食料品の配達のため、多数の事務職員にボランティアとして就業時間の寄付を求めている。会社側は今週火曜から金曜の間、2時間、倉庫でボランティアとして働くことを求めている。アマゾンは毎年プライムデーの注文激増に対応するため、この時期毎年、多くの労働者を一時雇用する。アマゾン広報は、「食料品担当の正規従業員にボランティアするように求めるのは…
IT・科学

トランプの事務方、校閲者かファクトチェッカー雇えよ

トランプがボスニア・ヘルツェゴビナ連邦のリディヤ・ブラダーラ(Lidija Bradara)大統領に宛てた関税30%を表明する書簡の敬称が統一されていない。受取人住所・氏名では「Her Excellency」と相手が女性であることを認識しているものの、起句では「Mr. President」と書いている。ブラダーラ氏は既婚女性なので、「Mrs. President」とすべきだろう。米国ホワイトハウス…
ユーモア・風刺

ウクライナ:ロシアのドローン攻撃を古い魚網で防御

ロシアからドローン攻撃を受けているウクライナの東の前線で、魚網がドローンを捕まえために使われている。それらは、北極海近くの港から使い古しの網が届く。スウェーデンの非営利団体はデンマークなどとも協力し、今年250トンの網を提供した。動くモノすべてを標的として攻撃してくる大量のロシア軍ドローン、縫い合わされた網目の細かい魚網がプロペラを絡めて攻撃を効果的に妨害する。ロシア軍はワイヤレス通信を妨害してド…
IT・科学

「票を返せ」、カナダ人妻を違法滞在で拘留されたトランプ支持者

トランプ政権の違法移民取り締まり強化で、米国市民と結婚して3人の子供を持つカナダ出身の45歳の妻シンシア・オリベラさんが、グリーンカード申請の面接に移民局に出向いた折にICEに拘留され、その後テキサス州の収容所に送られた。米国市民でトランプに投票したという夫は、地元TV局の取材に「私の票を取り返したい」と語った。トランプ政権は危険な犯罪を犯した不法滞在者を重点的に取り締まる方針を強調するが、「正当…
政治・経済

第3の政党立ち上げで、マスク VS バノンの対立が際立つ

第3の政党「American Party」立ち上げ、トランプ政権と共和党に挑戦する姿勢を明確に打ち出したイーロン・マスクに、第一期トランプ政権下で首席戦略官だったスティープ・バノンが真っ向から嚙みついた。「ワレ、お前は南ア人でアメリカ人ですらないだろ。国外退去にしたる」とバノンは自身のポッドキャストで発言。マスクは2002年米国籍を取得しているが、バノンはその手続き上の問題など度々疑問を投げかけて…
政治・経済