X のリンダ・ヤッカリーノCEO、在任2年で退任へ
07/10/2025
イーロン・マスクのX(旧Twitter)にメディア大手、NBC Universalから広告営業の専門家として、2023年3月にCEOに就任したリンダ・ヤッカリーノ(Linda Yaccarino)氏が、退任を発表した。就任時には、オーナーのマスクが、製品開発や新技術に注力し、ヤッカリーノ氏が事業運営を担当すると発表された。退任発表は、XのAI、GROKチャットボットが、反ユダヤや親ヒトラーなど政治的に不適切な回答を繰り返した直後に行われたが、その関連は明らかではない。マスクの返信はあっさり1行「Thank you for your contributions」。
X CEO Linda Yaccarino is stepping down after two years (The Verge)
マスクのAI会社xAIのGrok チャットボットがアップデート後、ユーザーの質問の回答に多くの反ユダヤやヒトラー賛美のコメントを始めた。
Elon Musk’s Grok AI chatbot is posting antisemitic comments(CNBC)
X(旧Twitter)、2025年第二四半期現在、ユーザーが昨年同期の10%減少。それでもユーザーはThreadより65%多く。BlueSkyはXの1/10しかない。モバイルアプリに限ると、Xは1年で一日のユーザーが15.2%減、一方Threadは130%近く増加した。
As X loses its CEO, daily usage is down and competition is growing (TechCrunch)
就任時から成功の見込みのなかったCEO。2年間、上司マスクとそこから引き起こされたXの様々な問題の尻拭いに明け暮れた日々。
The CEO who never was: how Linda Yaccarino was set up to fail at Elon Musk’s X (The Guardian)