韓国のリハビリ専門医/教授、ランニングの効能を語る
08/23/2025
韓国の人気司会者ユ・ジェソクさんのインタビュー番組「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」に出演したハビリテーション医学の専門医であるジョン・セヒ(Jeong Se-hee)教授のエピソード(多分再放送)。ランニングの効能についてすごく積極的に語っていて、昨日昼食を摂りながら画面を眺めていて引き込まれてしまった。「脳はエネルギーを血液を通じて供給される。有酸素運動は血管の健康に必須であり、脳に溜まった老廃物もよりよく排出させる」と語る教授。自分の体験でもそれは同感。忙しくても走ることで頭がスッキリして、集中力が高まる。また、「3週間ベッドに横たわっているだけで、40年も急に老けるのと同じだ。心肺機能が30%も低下する」という研究結果もやぱい。自分もランニングを止められない中毒的な部分がある。交通事故で肘の再構築の手術を受けて入院中、管が外れるや否や、病室をこっそり抜けだして、大学病院のあるキャンパス外周を腕をつったまま走っていた。まさにここに出てくる寝たきりでフィットネスが落ちることが怖かったからだった。
ジョン・セヒ教授、運動の重要性を語る – 「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」出演 (tenasia)