夏バテからの脱却を模索中

世間のお盆休みの時期からどうも夏バテ気味で、心身共にシャキとしない日々が続いてました。暑さのせいか、屋外をランニングすると短い距離でもその日の眠りが浅くなり、疲れが取れない状況。その結果、深夜から早朝にかけての作業が多いここの更新が滞っていまます。

8月最後の週、ランニング距離の帳尻を合わせようとして、少しは涼しい夜明け時に5日連続で走ったら、体調は良くなったけど、9月に入って、踵に違和感が。踵のクッションのない薄底素足ランニングシューズを愛用しているので、疲れて踵着地してしまうと、フォームが崩れて負担が来るみたい。踵のせいで体重をかけない自転車にしか乗れないので、今日は午後遅く、自転車でJR2駅先の献血センターへ行ってきます。

8月初めに、血液のストックが不足していると電話貰って、こんなこと異例だと、気になってたけど、暑いし、献血センター近辺に用事がなかったので、延び延びにしてた。ランニングできないことを利用して今日は行って来ようと。これでカラダもココロもリセットされて、少しやる気が出ればいいのだけどね。