現代人の肥満の原因は運動不足でなく、食生活にあった
07/25/2025
最近発表された論文によると、現代人の肥満の原因は運動不足ではなく、食生活にある。これまで先進国では人々は座っている時間が長くなり、運動量が減り、その結果消費カロリーが減ると考えられていた。しかし、狩猟民族、農耕民族、先進国のオフィスワーカーなど世界34か国の4200人以上の被験者のカロリー消費を同位体を含む飲み物を使って尿の測定で比較した。その結果、ライフスタイルや運動量が異なっても、カロリー消費量全体は、様々な国や生活習慣の異なる人々の間であまり変わらない。つまり、現代社会における体重増加と肥満の原因は、運動不足ではなく、ダイエットであるという強力な証拠が出てきた。さらに、超加工製品からのカロリー摂取が多い国々で、肥満や体脂肪率が高いこともわかった。専門家は、運動量が減量にあまり関係ないとしても、心と体の健康のために運動はしたほうがいいと。
You can’t outrun a bad diet. Food — not lack of exercise — fuels obesity, study finds (NPR News)