首相会見中にポケットに手を突っ込んでいた官房副長官(52)、母に𠮟られる

Japan PM aide told off by his ‘ashamed’ mother for putting hands in pockets on Biden trip (BBC)

英ガーディアン紙が、岸田首相に米ワシントン訪問に帯同した木原誠二官房副長官が、首相会見中に両手をポケットに入れていたビデオがSNSで拡散、国内で「マナーが悪い」、「態度が尊大だ」などの批判されたと伝えている。本人は謝罪したが、SNS上の批判的コメントを読んだ母親からも、電話で「恥ずかしい」と𠮟られたことを認めた。

記事は、「仕事や公の場でカジュアルな態度を取ることは、日本では無礼だと受け取られることがある」と説明する。そして、小池都知事が東京マラソンのメダル授与の後に、同様にポケットに両手を入れて非難された例を挙げ、木原氏が最初の政治家ではないと。

【速報】岸田首相は日米首脳会談後、記者団に、「バイデン大統領との個人的な信頼関係も一層深めることができた。日米同盟を一層連携を強く確認できたという手ごたえを感じている」と述べました #日米首脳会談 (Twitter/朝日新聞官邸クラブ)