米国:大学キャンパスのWiFiでTikTok禁止広がる

Auburn Banned TikTok, and Students Can’t Stop Talking About It (New York Times)

中国の会社により開発・運営されているビデオSNSが、TikTokが米国の19州で州の管理下にある装置・端末、ネットワーク上で禁止された。その結果、それら州内の大学キャンパスでは新年を迎え、大学が提供するWiFi経由でのTikTok利用が制限が始まった。中国政府のユーザー情報にアクセスの可能性が否定できないなら、国家安全保障の問題になる。バイデン政権とTikTok間の交渉が長引く中、各州が先行して規制する形となっている。

アラバマ州のオーバーン大もそのひとつ。学生は、個人所有のスマホからセルラー通信経由ならTikTokにはアクセスできるものの、Wifiが使えなくなったことに戸惑いを隠せない。TikTokはYouTubeと並んで、米国の大学生が最も利用するサービスだからだ。

米国では先月、超党派ですべての米国住民のTikTok利用を禁止する法案が提出された。インディアナ州の司法長官は、セキュリティに関しての疑問やプライバシーのリスクがあるとして、TIkTokに対して訴訟を起こした。

Editor's note日本政府はこの分野でぼぼ何もしないですね。中国の軍事的な脅威に関しては国民に思いっきりアピールしているのに。サイバー戦の防衛努力も必要では?もしもそれほど中国等が怖いのなら、LINEやTikTok今のままでいいのかな?