ドキュメンタリー 「Gospel」
01/13/2023
GOSPEL 【日本初配信】(Asian Documentaries)
「信仰なきゴスペル」というテーマを追ったドキュメンタリー。キリスト教プロテスタント系宗教音楽だが、日本ではゴスペルを歌う90%がキリスト教徒ではないという。
ゴスペルは黒人音楽のひとつのジャンルとして確立されている。アレサ・フランクリンの「アメイジング・グレイス」というロサンゼルスの黒人教会で録音・撮影されたコンサート映画を観れば、その魅力が簡単にわかる。
歌詞からもわかるように、キリスト教信仰と切り離せないゴスペルが、日本では「宗教色を出さない」ことで人気を集めている。宗教的な意義のないゴスペルがあってもいいのか、私にはわからない。日本人である私はほとんど抵抗なく受け入れてしまうが、米国人、特に黒人には理解しがたいと思われる。紹介文にあるように「日本人とゴスペルの微妙な関係を追求した」このドキュメンタリー、日本人と文化の柔軟性(?)を知る上で興味深い。